メニュー 閉じる

求人情報

連絡先:052-842-5335
庶務・企画担当 早瀬、宮川
職種 火災共済事業に関する組合員等の対応及び事務全般
仕事の内容
  • 組合員等からの電話対応及び契約手続き
  • 共済事故の現場調査(写真撮影等)
  • 共済金の支払い手続き
  • その他事業所の定める業務

※未経験の方でも丁寧に指導しますので安心して応募してください!

雇用形態 正職員(フルタイム)
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所
  • 就業場所
    愛知県名古屋市昭和区御器所通2丁目16番地の1 昭和消防署6階
  • 最寄り駅
    地下鉄桜通線・鶴舞線 御器所駅
  • 最寄駅から就業場所までの通勤手段
    徒歩(3分)
    ※マイカー通勤は不可
  • 就業場所に関する特記事項
    庁舎敷地及び施設内は禁煙
転勤の可能性 市外への転勤はなし
年齢 年齢制限あり、59歳まで
※定年を上限として募集(定年が60歳のため)
学歴 高等学校卒業以上
必要な経験等 不問
必要なPCスキル ワード及びエクセル(書類作成程度)
必要な免許・資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
給与(月給)
大学卒業程度 236,440円
短期大学卒業程度 215,395円
高等学校卒業程度 205,620円

扶養手当、通勤手当、住居手当、時間外勤務手当あり
※金額は基本給及び地域手当、その他年齢加算、前歴考慮あり

通勤手当 実質支給(上限あり:月額50,000円まで)
昇給 あり、昇給金額:1月あたり2,000円~5,000円(前年度実績)
賞与 あり(年2回、令和6年度実績4.52月分/年)
就業時間 8:45~17:30(週37時間45分、時差出勤制度あり)
休憩時間 11:30~13:30の間で交替制(各1時間)
年間休日数 128日
休日等 土日祝、年末年始(完全週休2日制)
加入保険等 雇用・労災・健康・厚生年金・介護
退職金制度 あり(勤続年数不問)
定年制 あり(定年年齢は一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢は65歳まで)、勤務延長はなし
会社の情報
  • 従業員数
    企業全体32人、就業場所15人(うち女性7人、うちパート0人)
  • 設立年
    昭和29年
  • 労働組合
    なし
  • 会社の特徴
    組合員の生活の共済を図る協同互助目的とする消費生活協同組合法の基づく愛知県認可の非営利生活協同組合です。
  • 役職・代表者
    理事長 西川 学
育児休業取得実績 あり
看護休業取得実績 あり
採用人数 1人(欠員補充のため)
選考方法 面接(2回予定)、書類選考、筆記試験
選考結果通知 書類選考後10日以内、面接選考後10日以内
※郵送又は電話により求職者の方に通知します。
選考日時等 「事業者所在地」欄に記載した当組合事務所において随時実施します。

最後までお目通し頂きありがとうございます。応募のお電話をお待ちしております。

連絡先:052-842-5335
 庶務・企画担当 早瀬、宮川